休診のお知らせ


松山市
伊予鉄衣山駅より
徒歩2分

松山市で
泌尿器の悩みを抱えている方に
月
火
水
木
金
土
日祝
09:00~12:00
〇
〇
〇
〇
〇
~
12:30
×
14:00~17:30
〇
〇
×
〇
〇
×
×
診療時間
受付時間
AM 8:30~11:30 / PM 13:30~17:00

衣山クリニックは有床診療所ではありますが、医療レベルは常に高くありたいと心掛ける泌尿器科専門クリニックです。
医師2名、看護師22名、管理栄養士1名、第一種ME技術実力検定試験を持つ技士をはじめ臨床工学技士8名で、約150名の透析患者さんに安心して治療を受けて頂いています。
臨床腎移植学会認定医による腎移植に関する相談、移植後の管理についても行っております。
泌尿器科・人工透析クリニック
松山市の
泌尿器科全般(腎不全、前立腺肥大症、前立腺癌、膀胱癌、尿路結石、女性尿失禁、中高年の排尿障害など)
ED、性病、感染症といった症状にも対応。
入院施設も完備しております。
気になることがあったら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
わかりやすく丁寧な診察を心がけております。

泌尿器の悩みがあっても
病院受診をためらわれる患者様が多くおられます。


尿の出方(排尿)の異常
-
トイレが近い(頻尿)
-
尿が漏れる(尿失禁)
-
残尿感がある
-
排尿時の痛み
-
尿がしたくても出ない(尿閉)

痛み
-
陰のう部(睾丸)の痛み<男性>
-
背中から横腹の痛み
-
横腹から下腹部の痛み
-
尿路結石
腫れ、できもの、しこり
-
陰のう部の疾患<男性>
-
陰茎(ペニス)部の疾患<男性>
-
膀胱脱
検尿の異常
-
血尿
-
たんぱく尿
その他<男性>
-
ED(男性機能の低下)の相談
衣山クリニックでは上記の症状に心当たりがございましたら、泌尿器科に一度受診されることをお勧めします。


人工透析についてのご案内

すでに透析を導入されている患者さんでも、交通の便などから当院での透析治療を希望される方はご相談下さい。
また、透析をまだ導入されていない方、腎機能の低下がみられ心配な方もお気軽にご相談下さい。
月
火
水
木
金
土
日
午前
〇
〇
〇
〇
〇
〇
×
午後
〇
〇
〇
〇
〇
〇
×
夜間
〇
×
〇
×
〇
×
×
透析スケジュール
衣山クリニックでは「夜間透析」「入院透析」を行っています。
衣山クリニックでは、透析患者さんにQRコード付きの患者カードを配布しています。
患者さんごとに対応したQRコードを読み込むことで、メールが立ち上がり、メールを当院に送ることで患者さんの最新データをいつでも確認可能ですので、旅先や災害時での緊急透析についても安心して頂けます。


衣山クリニック
泌尿器科 人工透析

〒791-8025 愛媛県松山市衣山2丁目2‐25
TEL 089-922-6336
FAX 089-922-6366
診療時間
月
火
水
木
金
土
日祝
09:00~12:00
〇
〇
〇
〇
〇
~
12:30
×
14:00~17:30
〇
〇
×
〇
〇
×
×
受付時間
AM 8:30~11:30 / PM 13:30~17:00

受付

透析室

待合

膀胱鏡室

外来トイレ

手術室
保有設備
-
入院設備あり(16床)
-
人工透析室(57床)
-
超音波断層装置
-
X線テレビ
-
尿流量測定装置
院長 岡本 正紀(おかもと まさき)
-
日本泌尿器学会認定泌尿器科専門医
副院長 藤方 史朗(ふじかた しろう)
-
日本泌尿器学会認定泌尿器科専門医、指導医
-
日本透析医学会専門医、指導医
-
日本腎臓学会腎臓専門医
-
日本がん治療認定医
-
日本臨床腎移植学会認定医
-
日本移植学会認定医

鉄道
伊予鉄高浜線 衣山駅より徒歩2分
バス
衣山駅前停留所より徒歩2分
車
西環状線(パルティ・フジ衣山あたり)から1分
【駐車場】40台完備

看護師職員募集
私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しています
正看護師・准看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
外来、入院患者および透析患者に対する看護業務
透析早出業務あり(諸手当に含む)
就業時間(2)夜勤は月に3~4回程度です。
病棟、透析業務のため、祝祭日は交替で勤務にあたります(祝日手当に含む)
賃金(税込)
月給 基本給(月額換算・月平均労働日数 19.8日)
175,000円~250,000円
(その他の手当てを含んだ給与見積り 268,000円~343,000円)
その他の手当等付記事項
-
皆勤手当 5,000円
-
夜勤手当 10,000円
-
祝日手当 13,000円
-
住宅手当 15,000円(条件有り)
-
諸手当(透析早出手当等)20,000円程度
-
夜間透析手当 3,000円
-
通勤手当 実費(上限20,000円)
-
保育料全額支給(上限20,000円)
-
マイカー通勤 可
-
昇給 あり 5,000円~10,000円
-
賞与 あり 年2回 4.5ヵ月
-
賃金は経験等考慮の上決定
就業時間
変形(一か月単位)
(1)09:00~18:00 日勤
(2)17:00~10:00 夜勤
(3)09:00~13:00 土曜、他半日勤務日(休憩なし)
時間外あり 月平均2時間
休憩60分
休日 他
週休二日制
その他 お盆 8/14~15、地方祭10/7、年末年始12/29~1/3
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度あり(勤続3年以上)
年齢
60歳未満(定年60歳 再雇用65歳まで)
試験期間
あり 3ヵ月(労働条件変更なし)
選考方法
面接
応募書類
履歴書(写真添付)
応募、質問等については直接電話にて受け付けております。
診療時間内に事務長までご連絡ください、不在時には折り返しご連絡させていただきます。